raspberry pi と ADRSIRとアレクサで家電操作 with macbook

はじめに

・この記事について

1. リビングのリモコンの増加→スマホで操作したい。

2. 売ってる奴の評価があまりよくない

3. 自分で作ろう

 

・この記事でできること

raspberry pi zero WH と ADRSIRを用いて、アレクサから家電操作をできるようになる。

 

・購入したもの

Raspberry Pi Zero WH スターターセット
BitTradeOne ラズベリーパイ専用学習リモコン基板
マウス、キーボード、USBハブ(スターターセットにはついてないので注意)


ラズパイセットアップ

1. 下記よりNOOBSをDL

Noobs

2. 下記ソフトでSDカードをフォーマット

SDメモリカードフォーマッター

3. SDカードに解凍した結果をコピー(解凍フォルダではなく、中身を全てコピー)

4. SDカード、マウス、キーボード、HDMIをラズパイに接続し、電源ON!

5. セットアップが始まるので流れに従う。終わったらwifiを接続。

(私の場合、なぜかmacでSDカードを作成すると虹色の画面から進まなかった。。
winで作るとセットアップまで進む。また、手元に二個ラズパイがあったのだが、同じ手順で片方はセットアップできたが、もう片方は電源ランプすらつかなかった。。)


アレクサ周りの設定 

1. 下記に登録
Node-RED Alexa Home Skill Bridge

2. デバイスを追加(例:tv power)

3. スマホのAlexa AppでNode-REDスキルを追加し。Node-RED Alexa Home Skill Bridgeのアカウントへログイン。(以降Alexa Appの操作)

4. 「デバイス > デバイスの追加 > その他 > デバイスを検出」で追加したデバイスを追加。

5. 「ホームの左上> 定型アクション > 右上の+」で追加画面を開く。アクション名、実行条件(実際に言う言葉)を設定し、「アクションの追加 > スマートホーム > tv power」を設定。


ラズパイの設定

1. 下記をDL&解凍
ラズパイ専用学習リモコン対応ソフトウェア

2. ラズパイのコンソールで下記を実行。

node-red-pi --max-old-space-size=256

3. アドレスをブラウザで開く。(アドレスを探して、macからアクセスしてもおk)
(コンソールの最後に出るアドレスだめだとだめだった。hostname -iで調べた。)

4. Node-RED右上のメニューから「パレットの管理 > ノードを追加 > “node-red-contrib-alexa-home-skill” > ノードを追加」 で検索。

5. DL&解凍後のnode-red-xxx.jsonを、Node-red右上のメニューから「読み込み > クリップボード」で貼り付け。

(jsonファイルに日本語があると読み込み失敗した。全部英語に直した)

5. alexa homeとリモコンノード(この番号を覚えておく)をパレットにおいて、つなげる。(一つのアクションで二個以上操作する場合は、片方にdelayを噛ませると良い)

6. alexa homeのノードをダブルクリック > アカウントログイン後、作成したデバイスを設定可能。

 


BitTradeOne ラズベリーパイ専用学習リモコン基板の設定 

1. 真ん中のスイッチを学習側にする。 

2. 対象のボタンを押して、学習したいリモコンをむけて、ボタンを押す。

3. スイッチを戻す。


確認

1. アレクサに先ほど設定したフレーズを投げかける。


参考にしたサイト

Raspberry Pi用学習リモコン基板ADRSIRとAlexaでスマートホーム

Amazon Echoから赤外線リモコン機器(テレビ、照明など)をコントロールする(ラズベリー・パイ専用 学習リモコン基板 ADRSIRを使って)